通信案内に戻る | メニュに戻る |
西三数学サークル通信(特別版)13号
第47回 数学教育協議会東海地区研究大会
参加者 19名(会場参加者が7名、 ZOOM参加者が12名)
講演 「ドラマのある算数の授業を~ICTによる予定調和と効率化はドラマを創らない~」
講師 板垣 賢二氏(日本福祉大学教授)
レポート
「美しく並ぶ『数のピラミッド』のしくみを考える」(広田)
「点と直線の距離の公式の図形的意味}(高橋)
「星形について少し考察してみました」(亀井)
「グネヂェンコが数学に果たしてきた役割」(保坂)
「数学授業 実践例」(水野)
「七夕特別授業」(水野)
「「美しく並ぶ『数のピラミッド』のしくみを考える」」 こちら
通信案内に戻る | メニュに戻る |